なべさん商店 珍道中

おっさんが愛車レガシィアウトバックで車中泊旅・キャンプの様子や日頃の出来事なんかをゆる~く書きます。

トヨトミ ランタン調レインボーストーブを買ってみた レビュー

スポンサーリンク

皆さん こんにちは!
12月に入り寒さが身に染みる季節になってきました。
コロナ禍の中、昨今のキャンプブーム・・・
今シーズンは冬でもキャンプ場は予約でいっぱいです。

冬キャンプと言えば、やはり一番の課題は寒さ対策ですが皆さんはどのように暖を取っていますか?
上級者は薪ストーブをインストールしたり、着込んで焚き火で温まる、区画サイトであればコタツや石油ファンヒーターを持ち込む方もいるでしょう。
しかし一番手っ取り早いのは石油ストーブですよね。

と言う訳で私も寒さが身に応える歳?になってきたので今シーズンから石油ストーブを導入しました。

f:id:nabesan_syouten:20201205175859j:plain


トヨトミ ランタン調レインボーストーブ RL-250(G) です。
もはや説明不要、今更ですがコイツをチョイスしました。
やれ暖かくないとか高いとか言われていますが、なぜコイツをチョイスしたのか・・・

  1. 武骨に薪ストーブをインストールしたいが敷居が高い。そもそもテントもTC生地ではないし一酸化炭素中毒も怖い。(石油ストーブも危険なんですけどね)
  2. あまり暖かくないと言われているが、そこまで過酷な条件下(雪中キャンプ等)で使用しない。同等クラスの対流式ストーブなら言うほど変わりはないのでは? 2ルームテントのリビング程度の広さに使用するならちょうどいいだろう。タープで使用しても近くなら少しは暖かいだろう。
  3. 安いホームセンターで売られているストーブや反射式ストーブも候補もあがったがやはり・・・

f:id:nabesan_syouten:20201205184310j:plain

f:id:nabesan_syouten:20201205184830j:plain

これを見てみたかった!
そして見た目が良き。

これに尽きます(笑)。

ガラス円筒部に細工がしてあり、上写真のようにレインボーの光が浮かび上がるんですよ。しかも白熱球40W相当の明るさ。雰囲気ありますよ。
詳しいスペックは
 

型式名 RL-250
(R)レッド
乾電池別売 単2×4本
暖房の目安 コンクリート(集合) 9畳(15.0㎡)まで
木造(戸建) 7畳(11.5㎡)まで
油タンク容量 4.9 L
質量 約6.2kg
暖房出力 2.5kW
火力調節幅 1.25kW
燃料消費量(最大~最小) 0.243~0.122L/h
燃焼継続時間(最大~最小) 約20.2~40.2h
耐熱芯 23種
寸法(置台を含む)
(H×W×D)
485.7×388×388mm

 株式会社トヨトミ 公式HPより

 (因みに色は限定色の赤や白、エヴァンゲリオン仕様、他グリーン等あり)

意外とコンパクトです。

実際にキャンプで使用した感想ですが、

  1. やはり見た目が良くキレイで雰囲気が良い
  2. 意外とコンパクト。(梱包されていた段ボール箱に収納してアウトバックの荷室にぶっこんで移動しています)
  3. 燃費が良い
  4. 2ルームテントのリビングやワンポールテント内ではそこそこ暖かい。が、タープ下等屋外ではやはり寒いです。(近くにいないと暖かさはあまり感じない。ほんわか暖かい程度、足元を温める程度)対流式ですから仕方ないですね。ステンレス版を設置して、簡易的に反射式に改造している方もいるようです。

    f:id:nabesan_syouten:20201205204834j:plain

  5.  

    天板は小さく(実質直径15㎝程度)、火から遠いため天板での調理は火力不足か。保温程度かな)

  6. 価格がお高め。

良い点、残念な点はありますが私的には大満足。おススメできますよ。

石油ストーブがあると無いとじゃ格段に暖かさがち違いますし、あのレインボー調の灯りはかなり雰囲気あります。
少々お高めですが買って損はないと思います。 

 

そして最後まで悩んだのがアルパカストーブ。

こちらは天板も大きく、調理に使い勝手が良さそうです。

 

火災や一酸化炭素中毒に十分注意して冬キャンプを楽しみましょう。